Juve工房 サウンドステージについてのコラム。BlockDuct-A138si.v3 と BlockDuct-A146si JuveAcousticsのスピーカーについて今一度ご紹介したいと思います。音の佇まい、サウンドステージ、ステレオイメージについての話をします。通常のスピーカーですと、低音がどうだ、とか、高域の伸びが、とか音の解像度が高いとか、そのような表... 2024.11.28 Juve工房商品一覧audioの基礎知識
スピーカー nonDuct-B127 途中経過 今後の予定で少し書きましたが現在制作中のnonDuct-B127です。6面全てアフリカケヤキ(アパ)を使ったノンダクトバスレフ式2ウェイです。3インチのユニットで一番低域にガッツがあるのがこのHiviのB3Nというユニットだと思っています。... 2023.02.25 スピーカーJuve工房商品一覧
スピーカー nonDuct-B126 nonDuct-B126です。最近コンパクト化するために広葉樹を使ったスピーカーを作成していますが、思いのほか好評な評価を頂いており、広葉樹を使ったノンダクトバスレフ式スピーカーもシリーズ化しようかと考えています。お買い上げいただいたお客様... 2023.02.17 スピーカーJuve工房商品一覧
スピーカー 小型バスレフスピーカーと今後の予告 まずはスキャンスピークの2インチを使った通常のバスレフスピーカーです。10年くらい前のステレオ誌付属のユニットですが、このユニットを舐めてはいけません。きちんと設計したキャビネットに入れてあげれば驚くような音を再生してくれます。何度もこのユ... 2023.02.22 スピーカーJuve工房商品一覧
スピーカー NEW LINEUPS 今後の予定 在庫セールなど ノンダクトバスレフの3インチユニットによるラインナップを更新予定です。現在、仕切り板があり極限までキャビネットのSN比を高めるために強固に構成されているnonDuct-B115siと118siを統合します。それぞれ現在ヤフオクにて115si... 2023.01.30 スピーカーJuve工房商品一覧
スピーカー ノンダクトバスレフ式 オーダー品のご紹介 以前制作のご依頼があったノンダクトバスレフ式スピーカーのオーダー品のご紹介をします。このようなイメージでの制作のご依頼がありました。 2023.01.26 スピーカー商品一覧Juve工房
スピーカー フルレンジスピーカーのすすめ フルレンジとその他 ユーヴェ工房はフルレンジスピーカーがメインとなっていますが、それには明確な理由があります。美しいステレオイメージ再生にはフルレンジスピーカーに大きなメリットがあるからです。低域再生にはボイスコイル経を大きくしたウーハーの方が有利です。しかし... 2023.01.26 スピーカー商品一覧Juve工房
商品一覧 キャビネットによる音の違いについて スピーカーの音は7割くらいはキャビネットが握っている、と言っていますが、いやいやユニットだろ!とおっしゃる方も大勢いると思います。ユニットが違えば音は全く別物になる、というのは同意します。良いユニットを使えばそのユニットの音になる、というの... 2023.01.21 商品一覧audioの基礎知識
商品一覧 kenwood LS-VH7を改造する なんだかネット界隈でハイコスパと高評価のkenwoodのLS-VH7というスピーカーです。これ私がウインドウズXPを使ってときにUSBからデジタルで入力できるAvinoとかなんとか言ったミニコンポのスピーカー部分です。iTunesを導入した... 2023.01.19 商品一覧
スピーカー nonDuct-B123 新作のnonDuct-B123siです。攻めましたよ。挑戦しまくりです。まず目玉はカンナ屑です。内部に吸音材を入れずにカンナ屑をいっぱいに入れることで吸音材の代わりにするのです。以前カンナ屑、吸音材、何も入れない、の三通りで音がどうなるか実... 2023.01.18 スピーカー商品一覧Juve工房
スピーカー nonDuct-B121si ノンダクトバスレフ式を作り続けてきましたが狙った音を狙った通りに一発で出せるようになってきました。小口径フルレンジの良さを最大限引き出す方法としてはベストであるとユーヴェ工房としては断言します。今までは断言しますなんて言葉は使っていませんで... 2023.01.09 スピーカー商品一覧Juve工房
スピーカー nonDuct-B115si,118si,119si3機種の音について 大きさ比較です。左の写真が118と119です。高さはほぼ同じ。右の写真は119と115です。118と115の横幅は同じです。nonDuct-B119si 180×340×300nonDuct-B118si 149×337×300nonDuc... 2022.12.18 スピーカー商品一覧Juve工房
スピーカー エレクトロボイス S40B を改造する エレクトロボイスのS40Bというモニタースピーカーがあります。プロ用スピーカーなのでオーディオ店では販売されていないようです。以前、BOSEの101シリーズやJBLのコントロールシリーズ、ダイアトーン他数社から販売されていた鬼のようなダイキ... 2022.12.27 スピーカー商品一覧Juve工房
商品一覧 nonDuct-B120 キャビネット 今後の制作予定でお知らせしていた白タモをバッフルに使ったマークオーディオの OM-MF4、OM-MF4-MICA、CHN40用のキャビネット第二弾が完成しました。型番はnonDuct-B120です。ユニットを取り付けた状態がこれです。バッフ... 2022.12.10 商品一覧
商品一覧 カンナ屑を吸音材にしてみる 以前作成したfostexのfw80にシルクドームツィーターをプラスした1.5ウェイです。塗装しなおそうと塗装を剥がしてそのうち綺麗に、で放置してあったものです。これをカンナ屑を吸音材にする実験用にしてみました。カンナ屑はコーナーにRをつける... 2022.12.07 商品一覧
商品一覧 今後の制作予定など OM-MF4-MICA用他 マークオーディオのOM-MF4、OM-MF4-MICA、そしてOM-MF4と同等品であるCHN40用のキャビネットを制作予定です。前回側板以外を米ヒバ材を使って制作しヤフオクに出品しましたがすぐに売り切れてしまいました。問い合わせもあるので... 2022.12.04 商品一覧
スピーカー nonDuct-B119si ユーヴェ工房として発表したスピーカーはこれまで全て3インチです。以前、4インチのマークオーディオでノンダクトバスレフ式で作って欲しいとのオーダーをお受けして作成しましたが、オーダー以外では初めての4インチです。以前作成したオーダー品ステレオ... 2022.12.03 スピーカーJuve工房商品一覧
スピーカー nonDuct-B115si用キャビネット nonDuct-B115siはマークオーディオ製のユニットを使っています。素晴らしいユニットです。CHN519と同等品のユニットです。お問合せも結構頂いていますが、ユニットはあるのでキャビネットだけ欲しいというご要望にお応えしてマホガニー仕... 2022.11.27 スピーカーJuve工房商品一覧
スピーカー 空気録音 iPhoneでの簡易録音ですが雰囲気くらいは伝わるかと思い順次アップしていこうかと考えています。ユーヴェスタイルCDラジカセ 2nonDuct-B118sinonDuct-B115siユーヴェスタイルCDラジカセ 1nonDuct-B119... 2022.11.26 スピーカーJuve工房商品一覧