スピーカー キャビネットの音 nonDuct-B124siのキャビネットに2インチのユニット スピーカーはキャビネットが一番重要である、とユーヴェは主張しています。もちろん異論はあると思いますし、ユニットを変えれば音の表情はがらりと変わります。むしろ音の表情というか細かなニュアンス、音楽性などはユニットに大きく依存します。しかし、音... 2023.07.30 スピーカーJuve工房
スピーカー nonDuct-B130si ”The Block Beech” 新フラッグシップモデルが完成しました。(まだサンプルですが)これまでのnonDuct-B124siで完成された音と思っていましたが、さらに追い込んで仕上げました。ユニットもシングルサスペンションモデルに変更し、超ど級と呼ぶのに相応しいキャビ... 2023.07.06 スピーカーJuve工房
スピーカー solid diceについて stereo8月号87ページです。stereo側からまだか?と数日前にせっつかれたのでなんで?と思ったらもうオントモショップのページに予告載っていたんですねえ。急がないとなりませんね!上の記事ではマホガニー使用となっていますが、マホガニーで... 2023.07.27 スピーカーJuve工房
Juve工房 MJ誌主催オーディオフェスティバルを終えて 7/16のMJ誌のオーディオフェス無事終了しました。ブロックシリーズのデモをしてる様子です。右が私で左がフィデリティムサウンド社の若手社員さんです。コロナ禍のため4年ぶりの開催ということもあってか大盛況でした。各部屋どこも常に満員になるよう... 2023.07.18 Juve工房
Juve工房 MJ誌主催オーディオフェスティバル 7/16 いよいよ明日オーディオフェスデビューです。イベントを行うのは501号室です。こちらの部屋でデモします。ユーヴェ工房としてはThe Block BeechとThe Block Ashを鳴らします。実際に空間から音が立ち上がる音の佇まいを聴いて... 2023.07.15 Juve工房
Juve工房 ステレオ誌に掲載されます! マークオーディオ、Stereo誌、ユーヴェ工房のコラボスピーカーである小型パッシブラジエーター式スピーカーですが名称が決まりました。Solid Dice(ソリッド・ダイス)です。来月号のStereo誌の記事の中に登場するとのことです。そこで... 2023.07.11 Juve工房
スピーカー nonDuct-B122とnonDuct-B129 以前制作・販売したnonDuct-B122というスピーカーがありました。これです。このスピーカーは内容積を大きく取りゆったり鳴らすように設計しました。7L近い容積で低域はかなりリッチです。見かけは2ウェイですが、フルレンジ+ツィーターです。... 2023.07.09 スピーカーJuve工房
Juve工房 MJ誌主催オーディオフェス7/16 当日のスケジュールが大体決まりました。501号室です。マーク―ディオ様、47研究所様と共同での出店です。ユーヴェ工房主催単独のイベントとしてはブロックシリーズをデモします。第一部12:05~12:35第二部15:15~15:45このnonD... 2023.07.07 Juve工房
スピーカー パッシブラジエーター式シリーズ PR09 PR04このPR04はマークオーディオとステレオ誌とのコラボ商品として近々発表されるものです。デザインの変更はありますが基本は同じです。ユニットはマイカ版になる予定です。ユーヴェ工房としてこの小型デスクトップ用パッシブラジエーター式はシリー... 2023.07.01 スピーカーJuve工房