SolidDice Solid Dice PR20 Solid Diceはうちとマークオーディオのフィデリティムサウンド社とのコラボ商品として商品化したスピーカーです。コイズミ無線や音楽の友社他で販売されています。どこで購入しても同じスピーカーです。ユニットやサイズを変更して同じスタイルのス... 2024.09.24 SolidDice記事一覧
SolidDice SOLID DICE PR16 ここの所少し大きめなSOLID DICE を発表してきました。なので今回は初心に帰って極小デスクトップ用SOLID DICE を制作してみました。小型化するための板材の準備はずっとしてきたのですが、無垢の広葉樹で小さいものを作るのは難しいの... 2024.02.11 SolidDice
SolidDice SOLID DICE PR17 少しSOLID DICE シリーズが続いていますが、今度はSOLID DICE PR17です。少し前に制作したSOLID DICE PR13との比較がしたくて制作したモデルです。PR13は下の写真の一番右側のモデルです。非常に精巧な音と言え... 2024.02.15 SolidDice
BlockDuct 新作SOLID DICE PR15 youtubeにユニットの比較としてFOSTEXのFE107EとMarkAudio CHN-719の比較動画を上げたのですよ。この動画なのですが、この時久しぶりにFOSTEXのFE107Eを聴いたのですが、高域の独特の気持ち良さを再確認した... 2024.02.04 BlockDuctSolidDice
SolidDice SOLID DICE 紹介記事 STEREO12月号 こうしてSTEREOというオーディオ誌で紹介されるのはやはり嬉しいものです。ちょっとテンションあがりますね。売れ行き好調でステレオ誌への納入分は全部売れたようで時期納入分を制作中です。女性に大好評というのも嬉しいものがあります。音には常に自... 2023.12.14 SolidDice
BlockDuct SOLID DICE PR13 組み立て完了直後のSOLID DICE PR13です。今作は全てアフリカケヤキ材を使用しています。バッフル面はこの大きさでなんと29mm厚です。やりすぎな気もしますが、どんな音になるかどうしても聞きたくて極厚バッフルにしました。PR10で2... 2023.10.31 BlockDuctSolidDice
SolidDice SOLID DICE オントモオンラインショッピングにて ようやくオントモのオンラインショップにてSOLID DICE の販売が開始されました。リビングオーディオというコンセプトになっていますが、もともとはデスクトップで高品位な小型スピーカーというコンセプトで開発したものです。デスクトップだけでは... 2023.10.21 SolidDice