先ごろお伝えした第2回視聴会がいよいよ後1週間となりました。
場所:損保会館 505号室 損保会館のアクセスのページ
時間:10:00~16:00
入場無料
第一部10:00~12:00
第二部13:00~15:00
以上の様なスケジュールでやりたいと思っていますが、通常のオーディオイベント・・・それは説明して音楽かけて説明して音楽かけて・・・みたいな感じが多いですが、もっと緩く会話をしながらオフ会のような感じで進めたいと思っています。私も聴かせたい楽曲をかけますが、お好きなCDをお持ちください。参加者の数だけ色々な曲を聴けるような会にしたいと思っています。
もちろん、BlockDuctについて説明はしますが、基本的に音楽の話になると思います。「こうなるようにしたかった」的な話です。
前回の第1回視聴会で参加者の方に、「オーディオの話というより、音楽の話ばっかりのオーディオ視聴会なんて初めてです。」と言われたのですよ。意識はしていなかったのですが、普段、スピーカー設計をする際の意識そのままで視聴会をやったからだと思います。
オーディオ好き、音楽好きの友人とオフ会をする、みたいな感じでいきたいと思いますので秋葉原に4/12に行けるよ!という方はお気軽に遊びに来てくださいませ。
メインはガラス振動板のAlpai5Gとアルミ振動板のAlpai5の聴き比べや、4インチフラグシップ機のBlockDuct-A138siの聴き比べなど、色々やりたいと思っています。
お得な割引販売もする予定です。
コメント